各種発達検査

発達検査を行っています。発達検査は、発達障害の診断を行うものではなく、子どもの発達状況や得意・不得意を把握するための手段となるものです。(いわば、それぞれの子どものトリセツですね!)

子どもの特性を知り、周りが理解することで、よりよい生活への手助けや療育の支援として役立たせることができます。

子ども一人一人に合ったサポートを、私たち専門家と一緒に考えていきましょう。

※確定診断を受けるには医療機関を受診する必要があります(診断を行えるのは医師のみとなります)検査の後、お近くの医療機関で診断を受ける受けないは自由選択です。


最近は、早くから検査を行う例が増えてきています。早期から支援していくことで、いじめ、不登校、抑うつなど二次的な問題を予防することができると言われています。

※現在、検査の予約は4月以降となっています。

他の検査機関で受けた結果をきちんと説明を受けていない、報告書の内容がよくわからない、という方はこちら

 


WISCーV(ウィスク-ファイブ)

 

子どもの認知や行動の特性を数値化したもので、IQを含む発達の偏りや遅れなどがわかります。

 

・年齢  5才~16才11ヶ月

 

・時間  約2時間程度

 

・場所  要相談(対面のみ。自宅も可能)

 

・費用(検査+所見報告書含む)

かたつむりの会メンバー 3,300円

一般の方  11,000円
(お振込先をご案内します)

 

(以前受けたことがある場合、1年以上の期間を空けてください)

 

 


WAVES(ウェイブス)

 

「見る力」「見たものを正確な形として捉える力」「見たものを覚える力」を調べる検査です。子どもの苦手さの原因、背景がどこから来ているのか、それを客観的に理解するための検査です。

 

読み書きができないのは、集中力、やる気、気持ちの問題ではないかもしれません!

 

・年齢  5才~16才11ヶ月

 

・時間  約2時間程度(対面のみ。自宅も可能)

 

・場所  要相談

 

・費用(検査+結果書含む)

かたつむりの会メンバー 3.300円

一般の方  11.000円
(お振込先をご案内します)

 



JSI-R(ジェイエスアイアール)

 

子どもに感覚刺激の受け取り方に偏り(感覚調整障害)がある場合、その傾向が行動に表れてくることがあります。子どもたちの感覚刺激の受け取り方の傾向を知るためのもので、行動の特徴・特性を捉えます。目安であり、診断が付くものではありません。

 

・年齢  4才~6才

 

・場所  各ご自宅(オンライン)

 

・費用

 かたつむりの会メンバー 無料

(サロンメンバーのみとなります)

 




LINE公式
Instagram
Twitter